出典
https://boardgamegeek.com/thread/2000764/faq
FAQ公開にあたって
完全翻訳にあらず。
網羅する努力をしつつ、わかりやすいと思う形である程度再編纂してます。
誤訳、誤解等あったら是非つっこんでやってくださいませ。
用語はバネストさんの翻訳にわかるだけあわせました。
今後発売されるアークライトさんのものや個人で翻訳を配布なさっている方の用語があれば並記いたしますのでお知らせ頂けるとありがたいです。
FAQ
1、セットアップ
- プレイヤーに配布するリソースタイルや荷車はセットアップ後にサプライから配布します。
- スタート時のプレイヤー駒は好きな場所からスタート、役割タイルに依存する場所がいいんじゃないですかね。
- お金以外のリソースはすべて有限です。
2、ドローフェイズ
- バッグから引く前にアクションスペースに配置したタイルは準備スペースに戻す事もできます。でもバッグから引ける個数が減ることに注意してくださいね。
- 倉庫や注文書に置いたタイルは戻すことはできないので注意して下さいね。
- 以前のラウンドで使わなかったお金はいつでも手元に戻すことができます。
- バッグが空になって準備スペースに置けるだけ引けない場合はコンテナの中身をバッグに入れてから引いて下さい。
3、計画フェーズ
- 以前のラウンドに配置していて使ってないタイルの移動はできません。
- お金を使う拡張タイルを使うには計画フェーズ中にお金を乗せて置かなくてはなりません。 書いてある金額以上置くこともできなので1ラウンド中アクションは1度のみ実行可能です。
- 港、村、市場には好きなだけ拡張タイルを付けても良いですよ、ルールブックの「同じ種別」の意味は役割タイルも含めて”食料から魚”が二つになるような全く同じ機能を持ったタイルの配置はできません、と言う意味です。
- 全員が計画終了を宣言して、スタートプレイヤーがアクションを行ったらもう再配置はできません。
4、アクション
- 実行するアクションと対応する場所にミープルがいないとアクションは実行できません。
- アクション実行の前か後、どちらか片方で移動ができます。このときカート、食料を使っての1歩移動の実行順は任意でかまいません。
- アクションに必要なタイルがそろっていてもアクションの実行は必須ではありません、移動だけして次のラウンドでタイルを使ってアクションしてもかまいません。
- 同じ場所で何度アクションを実行してもかまいません、市場で家を建てて倉庫にタイルを入れても問題ありません、でも1手番に1アクションしか実行できなので、どちらかは次の手番で実行してくださいね。
例外は農場のアルパカと森のカカオ、これは二つ配置していれば一度の手番で2つとも使う事ができます。 - 市場や村で荷車、拡張を購入する際にお金を配置している必要はありません。手元のストックから共有ストック(銀行)に直接支払って下さい。ラウンド中に入手したお金を使ってもかまいません。
例外は先に説明した拡張タイルでのアクションです。 - 取得したタイルやアクションに使ったタイルは全部コンテナに入れて下さい。デッキビルドで言う捨て札のような感じです。
- 家、注文、ボートの山札はいつ確認しても問題ありません。
- 倉庫は左側の左下から埋めて下さい、食料は入れられないしとうもろこしから始めた列にはとうもろこししか置けません。既に配置してあるタイルの列が完成する前に同じタイルの列は作れないので注意してくださいね。
- とうもろこしの保存ができる拡張を持ってる場合以外、とうもろこしはその場で倉庫に入れて下さい。
- カートと拡張は1ラウンドに1つしか購入できません!
- 注文が完了するまで次の注文は受けられません。
5、プレイヤーボードのアクション
- 市場では役割タイルも含めて同じ機能を持った拡張は買うことができません。
6、得点計算
- 達成できなかった契約以外のすべてのタイルやカードは得点になりますが、お金はタイブレイク以外になんの役にも立ちません。
7、ミッションカード (主にルールブックの記載に関して)
- 「持っている(HAVE)」には未完了の注文書に配置しているタイルは含めません。
- 「格納している(STORE)」は倉庫に入れてある物だけを数えます。
以上、BGGのフォーラムから抄訳
ゲームはあやさんがこちらでレビューしてるのでご参考まで。
今ならまだ駿河屋さんで完全日本語版購入できるようなのでご興味のある方はおはやめに。