サントリーニ / Santorini

レビューaya


Reviewed by:
Rating:
5
On 2020年5月27日
Last modified:2020年7月20日

Summary:

//ws-fe.amazon-adsystem.com/widgets/q?_encoding=UTF8&MarketPlace=JP&ASIN=B01MR7O8ER&ServiceVersion=20070822&ID=AsinImage&WS=1&Format=_SL250_&tag=dmdc-22

あなたは神です!

デザイナー:Gordon Hamilton
アーティスト:Lina Cossette, David Forest
プレイ人数:2人~4人(BGGベスト2人)
プレイ時間:20分
対象年齢:8歳~

従者を使ってトンテンカンテン

ギリシャの世界一美しい島といわれているサントリーニ島がテーマのボードゲーム。こんな見た目で(最初子供向けなのかと思った)ガチのアブストラクト。
この空飛ぶ島にサントリーニのような美しい建物を建てていくよー。

3人は微妙。らしいので2人か4人でのみプレイ。
4人プレイは2対2のチーム戦が楽しめる。
版によるのか忘れたけれど、空のマットが着いてるバージョンと着いてないバージョンがあるみたい。私のはついてないバージョンで土台にボードがはまらなくてしかもガタガタいう…、ちょっと残念。

従者は2人与えられる。その子のどちらかを1マス動かして、建築。動いたほうが必ず建築する。従者の周囲8マスに建築できて、何も建ってないなら1階、1階が建っているなら2階、3階と建てていく。そうして3階の上に従者を先に乗せた人の勝ち。

建築する際は高低差は関係ないが、動くときは1階ずつ上がっていく。3階に上るには2階上がっている必要がある。3階に登る前に屋根を乗せられてしまったらもうその建物の3階には上れない。というもの。

なので一直線に建てる上る~と繰り返してもすぐに相手に屋根を立てられてしまう。陽動が必要になってくるのだー。

プレイの中で成長してる!

2人の従者を上手く使おう。離れてると使いづらいぞう

「移動して建てる」を繰り返していく。最初は「あ、やばい上(3階)に乗られる~!」と思っても「あ、こっちでも(ブロック)イケるわ」と解決する。まだ建築が進んでない状態だと移動がしやすいのと「周囲8マスなら何処にでも建てられる」「降りるときは高低差関係なし」が柔軟な行動をとれるようにしている、様に見える。

こうなってくるとだんだんと動ける範囲も少なくなって、3階に至る建物も出てくるので油断ならなくなってくる。上るのか、邪魔するのか。勝つためには上らないといけないのに相手が先に上りそうだから邪魔する…しかない。ぁあ悔しい!上れそうで上れない感じがあせる。

最初は「どうするんだ?」とうろうろしていた手つきも後半は「そう動くならこうする」と慣れた手つきになっている。前半よりは動かす範囲が狭くなっているのとシンプルルールな分理解しやすいのかも。みんなレベルアップが早い。

防戦からの防戦ですべておききった状態。この場合は…置けなくなった人の負けだっけ?

ゴッドパワー!

このゲームはただのアブストラクトだけのゲームではない。
お忘れかもしれないが、私たちは神なので神の力が使えるわけです。

from BGG

神なのでめっちゃチート
2マス分歩けたり、1回で2階分建てたり。
同じ階層なら一直線でどこまでも歩けたり、相手の従者を押せたり。
むしろ勝利条件である3階に上るじゃなくて、2階から飛び降りたら勝ちだったり!?

ルールガン無視の神様たちが1枚選べます。ヤバイ。

これによりプレイ感ががらりと変わる。自分ができることの把握もそうだけど、相手のチート能力も把握しないと「やられたうわああああ」となってしまう。
このルール無視なはちゃめちゃ感は「マルコポーロの旅路」と似たような感じ。神力無しプレイに飽きたら是非神チート付きでプレイするのも面白い。

チーム戦だとさらに倍の神パワーを覚えなきゃいけないし、チーム相手の神パワーも使えるのでハチャメチャ感が増す。自分のパワーじゃ駄目でも相手のパワーで起死回生できると熱い。

2人用がベストなのでなかなか遊びにくいと思うけれど,4人でのチーム戦も面白いし、見てるだけでも面白いので3人でも交代で遊ぶのも全然有りな良ゲームと思う!

サントリーニ / Santorini

5

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。